パソコン生活同好会へようこそ

パソコン生活同好会!

パソコン好きの僕が、ネット上の情報やパソコンライフを気ままに紹介していこうかなって思っています。パソコンひとつでリッチな生活を目指しているので、成功したらノウハウも紹介してみたいです。

水漏れのひどい中華製『ここひえ』もどきを分解!お手軽自作冷風機にしてみた!

中華製ここひえもどき

以前Amazonで買った中華製『ここひえ』もどき。

水の気化熱を利用して冷風が出る仕組み。

案の定というかやはりと言うべきか水漏れが発覚!

ただのUSB扇風機となっていました(-_-;)

 

今回はこの中華製『ここひえ』もどきを分解して自作冷風機もどきにしてみました。

自作冷風機に使ったもの

今回作る自作冷風機はクーラーボックスとUSB扇風機だけあれば大丈夫、30分もあれば出来上がります(´▽`*)

  • ダイソーで買ったクーラーボックス(150円)
  • 分解した『ここひえ』もどき(USB扇風機でOK)
  • マジックペン
  • カッター
  • 両面テープ
  • グルーガン

型取りします

USB扇風機を設置したい場所に置きマジックペンで型をとります。

排気口はホームセンターで売ってるエアダクトホースでもと考えていたんですが、『ここひえ』もどきをそのまま流用しました♪

カッターで切り抜きます

マジックペンで型取った内側を切り抜きます。

力を入れすぎて割ってしまわないように注意です。

分解した『ここひえ』もどきを埋め込みます。

上のUSB扇風機は、ジャストフィットでした。

排気口はまぁまぁかな(;^ω^)

 

このままでも十分ハマってくれていたんですが、裏から一応グルーガンでしっかり接着しておきました。

蓋を開けてタッパに水をいれます。

保冷剤を投入!

『ここひえ』もどきの電源基盤を両面テープで貼り付け。

モバイルバッテリーに繋げば動くはず。

完成です!

扇風機から吸気された風が、保冷剤の冷気を排気口から押し出されて超寒い🥶

真冬にやる実験ではないですね(;^ω^)

保冷剤やら凍ったペットボトルを入れられるので『ここひえ』もどきよりかなり性能アップしました♪

最後に排気口の部分をテープで枠取って見栄えをよくしてみました。

まだ寒いのでしばらく飾っておきます(;^ω^)