パソコン生活同好会へようこそ

パソコン生活同好会!

パソコン好きの僕が、ネット上の情報やパソコンライフを気ままに紹介していこうかなって思っています。パソコンひとつでリッチな生活を目指しているので、成功したらノウハウも紹介してみたいです。

自作スピーカーを作るぞ!必要なもの揃えて電子工作に挑戦(/・ω・)/

自作スピーカートップ画

電子工作!自作スピーカーに挑戦

どうも、ブログ主ゴブリンです(*^^)v

 

初心者が自作パソコンや自作スピーカーを作ろうと思った時、一番迷うのは何を揃えていいのかわからない事だと思います。

 

なので今回はアンプ、スピーカーユニット、エンクロージャー(箱)まで必要な物を全部揃えて自作スピーカーに挑戦してみました。

 

とりあえず必要な部品が全部揃っていたらなんとかなるものです(;^ω^)

 

自作スピーカーでは、抵抗やらコンデンサやらインダクタといった電子部品を自分ではんだ付けしていきます。

抵抗?コンデンサー?って何?

難しそう(>_<)って思う人でも大丈夫♪

 

今回は電子工作初心者でも簡単に作れる自作キットなので基盤の決められた場所に差し込んではんだ付けするだけでOK(*^^)v

必要な物リスト

とりあえず僕が揃えた物です。

  • アンプ自作キット
  • 防磁インダクタ 4個SET
  • アルミケースキット
  • スピーカーユニット
  • エンクロージャー自作キット
  • 開口済MDFバッフルボード
  • 開口済MDFリアパネル
  • ターミナル
  • スピーカーケーブル
  • はんだごて
  • はんだ
  • ACアダプター
  • 3.5mm ステレオミニプラグ
  • iPhone 3.5mm 変換ケーブル
  • 木工用ボンド
  • 塗装スプレー

スピーカーアンプ

自作スピーカーの肝でもあるスピーカーアンプは、YAMAHA製YDA138デジタルアンプ自作キットを買いました。

 

こんな感じで部品があるのですが、取扱説明書は下の紙一枚だけ(・_・;)

 

因みに商品購入ページには、素人お断り!一切の保証、サポートございませんって書かれています( ゚Д゚)

 

部品名だけでJ11とかC10とかしか書かれてないけど、基盤にも記号があるのでなんとかなります。

部品名でわからない時は、完成品の画像をみながらでもわかると思います。

極性(+-)のある電解コンデンサとLEDだけは極性を間違わないように気をつけて。

足の長いほうが+、電解コンデンサは-のほうに印があります。基盤にも(+-)が書いてあるので

 

電子部品の意味がわからなくても、取扱説明書と基盤の記号、完成品の画像をみながらやれば間違えることはないと思います。

 

 僕もなんとかはんだ付けまでできました( ̄▽ ̄;)

あと、取扱説明書の図が載っているのは、下の画像の部分です。

僕もよくわからなかったんですけど、

①24㏈か30㏈がいいみたい(ゲイン調整)

②Master

③Ext Clock

という設定でジャンパーピンをさしました。

 

アンプの製作は、はんだ付けとかあるので難しく思えるかもしれませんが、一番早く完成すると思います。

インダクタ・コイル

インダクタはキットの中に入っているので特に買う必要もないかなと(;^ω^)

まぁメーカーが推奨している部品だったので使ってみました。

アルミケースキット

3Dプリンタがあれば自分でケースまで自作したいところです(;^ω^)

これはこれで専用のケースなのでカッコイイです。

スピーカーユニット

金属部分にスピーカーケーブルをはんだ付けします。

スピーカーユニットは2個必要です。

エンクロージャー自作キット

エンクロージャーとはスピーカーユニットを入れる箱のことです。

ここからは電子工作ではなくDIYの時間です。

ここで困ったことが(・_・;)

うちには、板材を丸くあける工具なんてありません!

工具のある人は、自分で穴をあけてください。

 

ホームセンターで寸法を見せてカットしてもらう方法も。

開口済MDFバッフルボード

工具がなくて困っていたら別売りで開口済みのものが売っていました。

追加注文(>_<)

 

開口済MDFリアパネル

リアパネルも追加注文(>_<)

ターミナル

追加注文したリアパネルの・・・・

バスレフポートの穴は良かったのだけど、ターミナルが純正の物が使えない穴になっていました( ゚Д゚)

 どうして丸く開けるんだよぉ(-"-)

ターミナルをまたまた追加注文(>_<)

こっちのターミナルのほうがカッコいいからいいけど。。。

ターミナルなんか一度繋いでしまえば、見ることないんだけどね。

スピーカーケーブル

赤黒の内部配線ケーブルはついてくるけど、アンプとスピーカーユニットをつなぐケーブルは自分で用意する必要があります。

はんだごて

自作スピーカーを作るのにはんだごては必須です。

最初は下のリンクのようなセットがいいと思います。

ニッパーやピンセット、精密ドライバーなど電子工作に必要な物が結構入っています。

 

はんだ

はんだごてセットの中にはんだは入っているんですが、たぶん初心者さんだと足りないと思います。

追加注文する前に用意しといたほうがいいと思います(;^ω^)

ACアダプター

電源は別売りなので、DC12v 2A以上

外径5.5mm 内径2.1mm センタープラス仕様のACアダプターが必要です。

3.5mm ステレオミニプラグ to 2RCA

アンプとパソコンを繋ぐケーブルです。

アンプとスマホを繋ぐこともできます。

iPhone 3.5mm 変換ケーブル

ステレオジャックのついていないiPhone(7以降)は、変換ケーブルが必要です。

 

木工用ボンド

板材をくっつけるのに木工用ボンドが必要です。

今回使っているMDF材はたっぷりボンドを塗ります。

 

キットの中にフェルト材が入っていたのでお好みでボンドでくっつけてください。

ボンドは100円ショップので十分('◇')ゞ

塗装スプレー

結構いい感じに仕上がってきたので金メッキ調に塗装(*´▽`*)

鏡面仕上げでも良かったかな。。

 


こんな感じに黄金の自作スピーカーが完成しました。
音質もかなり良く大満足(*‘ω‘ *)
なにより自分で作ったことに愛着がハンパない(*^^)v